2009年12月1日更新(39号)
左手 矢野 房子
マネキンの顔入魂の仕上がりに製作者の思ひやっと一致す
斯くまでにこだはり見する顔造りたかがマネキンされどマネキン
クイズ戦の決着決り悔し泣きの高校少年に友の存在
周囲より「友情っていいね!」と飛び出す声 若き対決終りたる時
押入れ戸の染み隠すため筆を採るいつしか彼岸ざくら爛漫
風蘭を鴨居に吊し部屋いっぱいに和蘭の饗宴みどり艶めく
蘭作りを生き甲斐とする話をば知らざる吾はつぎつぎ待ちつ
白樺の樹を浮き立たせ信州の宵はむらさき一色の世界
秋来れば旅の回顧の一景をふたたび点しこころ繋ぐも
時々はお洒落と云はれ笑まふとも引き戻されて老いが横ぎる
我の歳を二十も若しと褒めくるる百五歳の
女しゃきっと歩く
回り年の「虎」の年賀はもはや無しされば初はるの虎を描かむ
描くほどいかにも虎の眼にならずされど挑戦せねばならぬと
名店のあんころ餅の柔かき喉越しはわれの満足となる
陽差しうけ折鶴蘭は「元気よ」と声を発してみづみづと在り
イギリスにたった一人の孫娘靴作りとや音沙汰もなく
靴造りに人生かける
勢ひに
二年経ちぬ なべては遠く
わが編みしレースのセンター仕舞ふとき
右手を褒めやう働きし手を
男手と笑はれし手は
細細と手芸の技を身近に残す
左手よあなたの支へありてこそわが折紙の仕上がり
美しき
梅酒瓶に残る梅の実クリクリとジャムになる日の出番を待ちぬ
わが視界うす紫にけぶりたり夢か現か信濃の夕べ
草もみぢ見出でし信濃夜となれば白樺林のシルエット濃く
本の中に挟まれてゐし唐紙なり小さき
御影の朱印押されて
▲上へ戻る