目次

2009年6月1日更新(37号)

紅薔薇    矢野 房子

〈四照花(ヤマボウシ)会〉たった二人が残るのみ歌友と居れば梅が匂ふも
もやもやを騙しだまして日日が過ぎなべて忘れむ越の銘酒に
「名画面の一こま」に見する一言の重み・光もありて眩しむ
「これからは選手の応援にまわります」高橋尚子の笑顔はじける
除夜の鐘の静寂(しじま)に不意の夫が声「わしは ほんとに 幸せだった・・・」
「幸せだった・・・」その過去形をどう受けむ一瞬めぐるわれが生き(ざま)
生涯のなべてに自由をくれし夫「幸せだった」は私の言葉
幸せとふ甘さを見せず云へぬ夫愕(おどろ)きに似て(つひ)の言葉は
この耳に残れるひびき勿体なし終の証を心に記す
叱る人畏るる人なく長らへて鏡の中の笑がくすぶる
寂しいと言はず思はず()のままに独り住む生坦坦とあり
独り居を己が希ひし『総子庵』六鉢の赤き葩々あらば
春来ればそろりと棚に雛置き可愛いいと声を貰はむために
三年目を花つなぎ咲くシクラメン濃き紅色の息吹きを放つ
青空(そら)の下しだれ桜の群立すゆるりゆるりとこがるる心地に
桜花(はな)爛漫しだれ桜の中に居て身近く葩の息吹きに触るる
地に届くばかりの葩は親しくて思はず掬ふ 心揺らして
歳古りてやうやく来る植物園チューリップ赤・黄先づのお目見得
広場には今も変らず小さき子が戯れ走りて吾子と重なる
車椅子を友押しくるる倖にほのぼのとして桜花(はな)見上げゆく
親しかる若き友らに誘はれて八十五歳の鮮しき春
四月冷え生姜湯のみつつひるどきを費やし居たり人待たぬ日は
「ハピバスディー・・・」と蝋燭消して拍手受く誕生日なるこの主役びと
送り来たるばらの花束紅色の友が頬浮び友を抱きぬ
花束にうづもるわれのこの風情撮らるるまでの恥かしき笑み
朝光に並び待ち居る花々のこの小さきに赤きコトバを
越百山(コスモヤマ)に遭難せしも時経ちて渓川の水ぬるむとき来し
絵てがみの金のうろこの鯉のぼり風に泳ぎてわが(あん)にくる
赤・青の鯉は大きく口を開け答ふるわれは元気をもらふ
今日も又失態あればそのままに面白い事と決めてしまへり

▲上へ戻る